top of page

​絵顔の種をみつけよう

 多くの子ども達がストレスを抱えている時代です。子どもや関わる大人達が笑顔になるために、子どもの自由な発想と創造力を育み、遊びや自然を通じた体験プログラム事業を行っています。その子どもに関わる大人達のサポート事業も行いながら、子どもが「生きる力」を身につけるために、明るい未来の実現に寄与することを目的としています。子どもの絵顔の種を見つけるお手伝いをしながら不登校支援、発達障害支援のサポートを行っているNPO法人光かがやく絵顔の種です。

 親子の絆、コミュニケーションを大切にしながら絵顔の種蒔きの活動をしています。「絵」は糸偏に会うと書いて文字の通り、ご縁ある人たちを大切に一人一人に寄り添っていきます。

​                   代表理事 横田律子

お問い合わせ
image0.jpeg
ホーム: 概要

NPO法人

​光かがやく

絵顔の種

​会員募集!!

​当法人では、その子どもが「生きる力」を身につけるために、明るい未来の実現に寄与することを目的とした法人です。

【入会金】0円

正会員・家族会員・賛助会員

【年会費】

正会員  3,000円

家族会員 5,000円

賛助会員 一口5,000円

4eb2d36b2e6f305fc68a6b3f1caf4418_t.jpeg
ホーム: ようこそ!
家族.jpg

​イベント事業

皆さまのご参加をお待ちしております

毎月イベント事業を開催しています

〈定期開催事業〉

☆こども料理ぐるぐる 

 第2日曜日 10:00〜14:00

☆絵顔カフェ(予約制)

 月曜日、火曜日 14:00~16:00

☆オンラインイベント

​ 第4土曜日 17:00~18:30

ホーム: 営業時間

​イベント事業​

学校では学べない事を屋内外問わずに体験できます

毎月いろんな体験事業を開催しています!

一緒に絵顔の体験しましょう♪

IMG_9122.jpg
IMG_9142.jpg
IMG_4271.jpg

自然体験プログラム事業

​屋内外を通じての学校では学べない体験

・料理(うどん作り、お彼岸団子作り、恵方巻き)

・工作、絵画(折り紙、宿題絵画、自然工作)

・登山、キャンプ

​・武学体験

​日本伝統文化継承

​日本のことを知る

・古事記の紙芝居上映
・茶道
・華道
・神楽

​​絵顔のマルシェ

​​社会勉強の場所の提供

キッズマルシェと称して、子どもが社会勉強できる場として提供しています。
子ども達が制作するものを販売することはもちろん、他のブースでのお手伝いや仲間の方々との集いやコミュニケーションを培う場所として、絵顔の種を見つけるお手伝いができる場として考えています。
 また、子どもの成長段階に応じての相談窓口としてブース担当者が相談に乗れるような配慮をしています。マルシェに参加する方々が絵顔になっていただける場所になれば幸いです。

IMG_1774.JPG
IMG_8275.jpg
IMG_8549.JPG

絵顔の倶楽部

​いろんな体験教室

・アルコールインクアート

・折り紙

・絵手紙

・こども料理ぐるぐる

・己書

・個性心理學鑑定

・陰陽六行鑑定

・ソールリーディング

講演会、相談会、セミナー開催

講師からの情報提供や相談受付

・不登校支援講演会開催

・お話し会(親の会)開催

・子育て講演会開催

・健康セミナー開催

・絵顔カフェ(塗り絵をしながらのお話し会)

・stand.fmラジオlive 月2回開催

​・絵顔の種展 3/1~3/31開催

お母さんのためのサロン

いつも頑張ってるお母さんに癒やしサロン

・ネイルケア

・マッサージ

・アロマ調香

・アロマジェルキャンドル制作

・自律神経調節

・シータヒーリング(魂の穴埋め)

・心のアート

ホーム: サービス

お問い合わせ

送信が完了しました。

OIP.jpeg
ホーム: お問い合わせ
bottom of page